勉強して大学に入学して、後悔している人もいるのではないでしょうか。
学校選びで「もっとあの時に慎重にするべきだった」「あの時こうしていれば」と頭のなかに浮かんでは消えると、勉強にも集中できなくなってしまいます。そこで、入学してから後悔しないための学校選びのポイントを調査してみました。是非参考にしてください。
入学後に後悔しないための学校の選び方
学校選びのポイントとして、自分の興味ある分野の学部・学科を設置している大学を選ぶことも大事です。
しかし、それ以上にオープンキャンパスや体験入学に参加するとベターです。オープンキャンパスに参加すると、志望者向けの学校説明会や、パンフレットになかった詳細な学費が分かります。また、大学の施設や設備もじっくり見られます。その他、校舎、学食、図書館など施設がちゃんとしているか自分の目で確認しましょう。オープンキャンパスをする大学のなかには、模擬授業やサークルの紹介、希望者に対する個別説明会をする学校もあります。
かつては、オープンキャンパスの予約をするのも、進学を希望する大学へ直接足を運んだり、電話やハガキを利用したりと、たいへん手間のかかるものでした。しかし現在は、上記のようなオープンキャンパスを専門に扱うサイトや、学校別の公式ホームページなどから予約ができるようになり、気軽にオープンキャンパスへ参加できるようになっています。
雰囲気やカリキュラムが自分に合う学校の見極め方
雰囲気を実際に体験することは、学校を詳しく知るうえでとても重要です。しかし、自分にあった学校はどう見極めればいいのでしょうか。
オープンキャンパスに参加するなら、複数の大学のオープンキャンパスに参加しましょう。興味ある分野でも、大学によっては異なります。どの大学が自分に最もあっているか検討しましょう。オープンキャンパスで行われる説明会には必ず参加しましょう。大学の特徴や強みなど大切なポイントを詳しく説明してくれます。
大学を卒業すると取得できる資格にも注目しましょう。資格をもっていると、就職に有利になるだけでなく、将来の選択肢がグッと広がるのです。また学校が公表している就職率のデータにも注目しましょう。なぜなら、就職率100%というのは、イコール大学を卒業した人数ではないからです。
就職を希望した学生が就職できた数を示している場合もあるので、既卒学生全員をもとに計算している学校を選びましょう。また、就職に至った経緯もチェックし、他の大学と比較するといいかもしれません。
重要なのは自分で体験すること
オープンキャンパスに行かず、先輩から聞いた話を鵜呑みにして後悔した人は少なくありません。学校選びのポイント、雰囲気、カリキュラムが自分に合うものなのか、ちゃんと見極めましょう。そうすることで、充実したキャンパスライフが待っているのは間違いでしょう。